

ファイターズ*ファンフェスティバル2019で今年も目録いただきました。
本日は、私たちの活動を支援してくださっている北海道日本ハムファイターズの ファンフェスティバル2019に参加させていただきました。 すごい人でした。満席?熱気に溢れていました。 私たちの団体では、2018年より中継ぎ救援投手陣によるご支援をいただいております。 今年もホールドとセーブ数に応じた支援金をいただきました。 詳しくは 「リリーフ陣による貢献活動」北海道日本ハムファイターズHPより https://www.fighters.co.jp/expansion/csr/relief/ 贈呈式が終わった後も、お忙しい中進捗状況をお話しするお時間をいただき、 とても嬉しかったです。 とても気さくで、優しい宮西尚生投手。 北海道日本ハムファイターズの投手陣、そして関係者のみなさん。 ご支援くださいまして、ありがとうございます。 みなさんからいただいたご支援金、大切に使わせていただきます。 ひとつ、ひとつ、カタチに。 ありがとうございました。 #北海道日本ハムファイターズ #ファンフェスティバル


11月9日は第4回講演会
みなさんこんにちは! 秋から冬へと寒くなってきましたね。 早速ですが、11月9日(土)は、北海道こどもホスピスプロジェクト 第4回講演会が開催されます。 2019年11月9日(土) 10:00〜11:45 (受付9:45〜) 場所:国際ホール(札幌国際ビル8階0 観覧無料 講師:内多 勝康 氏 1963年東京生まれ。東京大学教育学部卒業後、NHKに入局。30年間アナウンサーとして『首都圏ネットワーク』『NHKスペシャル』『クローズアップ現代』等のキャスターを務め、阪神淡路大震災や東日本大震災の緊急報道にも携わる。2016年にNHKを退職し、国立成育医療研究センターに新設された、医療的ケアが必要なこどもと家族のための短期入所施設「もみじの家」のハウスマネージャーに就任。社会福祉士の資格を持つ。 参加無料なので、ぜひ、お時間ある方 「こどもホスピス」とは一体、どんなものなのか、 どんな役割があるのか。一緒に考える時間を過ごしませんか? ご来場、お待ちしております。